2019年11月

季節別のキャンプ

キャンプは野外です。 よって季節によって装備や心構え、準備が大きく変わります。 今回は、季節別のキャンプについて詳しく説明していきたいと思います。 春キャンプ ベテランもファミリーも、一般に春はキャン […]

薪の選び方と種類

寒い時期に大活躍なのが焚き火や薪ストーブ。 その燃料になるのが薪です。 薪には種類があり、一つ一つ特徴も持っています。 今回は、薪の選び方や特徴を解説していきたいと思います。 薪の特徴 一口に薪といっ […]

ラーツーとは

ラーツーって知っていますか? 今、バイクをもっている人達に流行っている超気軽に行けるツーリングです。 いったいどんなことをするのか、どんな道具が必要なのかを解説したいと思います。 ラーとツー ラーツー […]

  • 2019.11.13

プロフィール

当ブログの管理人、馬込坂多のプロフィールです。 こんな人が書いているんだ…って思ってくれたら幸いです。 名前 馬込坂多 名前の由来は馬込に住んでいて、その地域は坂が多い事に起因しています。 また、文字 […]

焚き火の注意事項

キャンプと言ったら焚き火! そういう人も多いかと思います。 しかし、この焚き火には様々なルールがありますので、キチンと守って行いましょう。 燃え易いモノの近くではしない、風下を確認する テントやタープ […]